悶々
補給班長と
T隊員の3名による08小隊野外演習でございます。
まずは、
私が良く行く支流へ。
超濃霧 & の~感じ。
居たような気もしますが獲れませんです。。。(ノω・、) ウゥ・・・
じゃぁ
前回全員安打だった宝満川へ移動してみますかと。
今日はバスボートが多いみたいです。
ボートよかなぁなんて思いながら3人ともキャストしまくります。
ただ、
シカトぶっこかれまくり。。。
テンションも下がってきたので
ダベったり、隣のカープフィッシングの様子なんか眺めたり・・・。
そして正午に一旦終了。
とっとっとーさんは所用のため離脱。
junさんと私は、午後からALL
新規開拓。
宝満川を遡ってあるポイントへ。
ベイトも多くロケーションも結構良いが水が少ない・・・。
結構減水している様子。
しばらく探りますが、また増水した頃に来ませうと移動。(ノω・、) ウゥ・・・
作戦会議ののち某ダムへ。
意外と規模が小さく、ここも結構な減水加減。
ダムサイトで探りますが
びびびーんなギルの反応が数回のみ。
2枚の看板にビビリつつ
バックウォータ側への道を探しながら移動。オットォ!(・oノ)ノ
途中で
ダムを横切る橋があったので見下ろすと
1:20 の割合いで
わしらカープじゃけんのう。
あっ~パンが手元にありません。ww
その中の1匹のバスめがけて
何のためらいもなく水面まで約10mからノーシンカーで落下傘キャスト。
いい具合に着水し
おっ
反応したっ 咥えたっ ぺっ! 早っ。(・oノ)ノ
縦の釣りは、難しいです。ww
ギルが途中でバレました。
結局・・・
丸一日やって
カス決定。
To:みなさん
おつかれさまでした。
次は、武装してワニ退治行ってみますか。ww
時間:07:00~17:00
Rod:下野 Guts 鱒レンジャー Z-CT 56M & Major Craft Slicer SC-602ML
Reel:Shimano CALCUTTA 51(Spool CC5022 + Brake CC5022)
Line:KUREHA Seaguar Battle Egi 0.8号 &
KUREHA Jr.Seaguar 2号 & SUNLINE スーパートルネード 3号
Lure:いろいろ・・・。
関連記事