H・H乗船

tj

2011年07月10日 02:48

元祖 中津からあげ 「もり山」



から揚げ。(・ω・)bウマイ ビールホシイ

すぱーくさん から教えて頂きました。

お土産に「生」をお買い上げしたので

今晩の食卓に並ぶ予定。


さてさて本題。

すぱーく船長のお誘いがあり大分の中津へ。

お友達のケンちゃんも乗船し3人で出港。



カスタマイズされていてイイ船だわ!

エレキを使って

ボートを設定位置にキープできるのにも感動しました。


出港後は、

朝マズメのチャンスタイム。

ドシャローエリアに

シーバス、チヌ、ダツが入り混じり

トップ への反応が Gooooood!

3人ともテンションが上がります。


追尾があっても乗らなかったり

バラシたりもありますが

それはそれで楽しいものです。


ガイドなはずの

船長が一番よく釣っていました・・・。(笑


単純には言えませんが

ポッパーの違いでも

魚の反応が違っていたようにも思います。

次回は、船長が使っていたポッパーを持ち込みたいなと。(笑


唯一キャッチできた キビレ。



体高があり、身も厚く大満足の1本。

ファイトも楽しかったです。

やはり

水面上の駆引きは、刺激的でクセになります。



綺麗な格好いい固体ですねぇ。


ラインストックの関係で

ノーマルスプール&遠心ブレーキに戻しての釣行でしたが、

ブロック多めに設定したおかげで

バックラも少なく親指がなんとかついていけました。ww

もう少し号数を落としてもいいかな。


チャンスタイム2時間ほどの後は少し沖へ出て



根魚を中心に狙います。



貴重な1匹なのだ。ww


朝に比べると

結果的には

地味な釣りとなってしまいましたが

ジグサビキで釣果を叩き出す船長 を見習って

次回はジグサビキも持ち込みます。(笑

カサゴのお裾分けありがとうございました。


昼食後は

釣具屋さんへ行ったり、

野池を回ってムフフと笑ったりして

楽しみがまた増えました。(・ω・)b


すぱーく船長

またハンマーヘッドに乗っけてください!


時間:05:00~11:00(小潮)
釣果:黄鰭、カサゴ
Rod:Slicer SC-602ML
Reel:CALCUTTA 51(LCF-S751-A-3K + GRK-161)
Line:DURA AR-C 1.5号 & VARIVAS VEP 20lb
Lure:BACKFIRE 65(P-195 ピンキー II)

Rod :CROSTAGE CRS-S64LJ
Reel :TWIN POWER 3000
Line:DURA AR-C 1号 & VARIVAS VEP 20lb
Lure:3" Power Shad(159 カタクチ)
Other:IWASHI HEAD(3/8oz 11g)


あなたにおススメの記事
関連記事