ニシエヒガシエ・・・

tj

2009年12月13日 03:02

心配していた天候もなんとか?なりそうで

サーフ釣行です。



とその前にGeki-Chinさんが遠路を早めに来られるので

目的のサーフとは距離がありますが西へご案内。 with Mr. とっとっとー

ともぞうさんkbさんとの待ち合わせ時間までの短時間勝負。


リクエストにより、お土産捕獲のアジングです。

「ここでお土産を確保しておかないとですねっ!」なんて、

Geki-Chinさんに
軽く圧を 掛かられ(サーフに過度な期待は禁物です^^;)

私の中では、堅いであろう漁港を案内したのですが・・・

渋い・・・魚はいるようですが、しっ渋い・・・。

予報では大丈夫そうでしたが、風も強め。

ショートバイトが多く、なかなか拾うことができません。拾えません。^^;

「漢ならチューブラーやろうもん。」美学が完全に仇になってます。^^;

私はスレのみで、たいした見せ場もなく 終了。。。

Geki-Chinさんは何か捕まえてましたよ。

前哨戦はヘタれガイドによってヤラレ。


「ほんとに、すまなかったと思っている。。。」 m(_ _)m


時間となり東のサーフへ。

お二人に合流。挨拶もそこそこにちゃちゃと着替えて、

ローラー作戦 スタート。

4:30AMのため、真っ暗なサーフには誰一人いません。

5人いるのが非常に心強い真っ暗さです。(笑

暗闇の中、それぞれが

キャスト キャスト キャストー。

ひたすらに、ただひたすらに、とりつかれた様にキャストします。

釣れん。。。



あっ、魚信さえありませんでしたよ。(タイトル替えようかなぁ・・・笑)


炎月投式を投げ倒すGeki-Chinさん。^^

完全試合。 サーフきびしかです。

このまま引き下がるワケにはいかんですね。また、リベンジ釣行しないと。


サーフ上がりに、4人で近くの漁港へ。

烏賊をば。鯵をば。メバルをば・・・もう何でもいいっす。魚釣りたいッス。。。

「ボ。」 追い討ち。


漁港上がりに、3人で別の漁港へ。

魚類をば。。。(だんだん括りが大雑把になってきました・・・。)



「デッドボール。」 みたいな。

結局、

魚の口に針が掛かることは、なかったのです。。。

To:みなさん
おつかれさまでした。
懲りずにまたサーフ行きましょう。
もう、福岡方面には行かねっなんて言わないでね。(笑


時間:01:00~12:00
釣果:メバル(事故)、イナっこ(事故)
ルアー:もう、それはいろいろと・・・。
タックル:BIOMASTER2500S + FINEZZA GOFS-762UL-T
      SEAGUAR R18 Light Rock 4lb
     :TWIN POWER3000 + HUNTAWAY HT-902L
      DURA AR-C1号 + VARIVAS VEP20lb
     :AXIS 101Version2 + NUOVO Calamaretti GONCS-832MH
      餌木SENSOR WHITE 0.8号 + SEAGUAR Ace 2号


あなたにおススメの記事
関連記事