ライン
そろそろ
ラインを巻き替えようかなと。
ローテーション的には今回は Joker の出番。
よつあみ アンバーコードSG を使ってみたいのですが
店頭になかったので またの機会ですな。

Tict Joker 0.4号(1.6lb / dia 0.104mm)
50m のラインマーキングは使いやすくて良いです。
アジングのJHゲームのラインは
メーカー違えどエステル系の使用がほとんど。+フロロショートリーダー
高感度ラインにガッツリ助けられております はい。
深場を狙う時
フロロならもっと早く沈めさせて効率よく行けるのに と感じることもありますが
JHを重くすれば良いとかいう話ではないです。
それを差し引いても
総合的にみてエステル系ラインに不満はなっしんぐ。
エステル系を使い始めて4年ちょい
たまに巻くフロロで
深場からJHをリフトすると・・・
フロロ伸びとんなー とハッキリ感じる(気がするw)くらい
エステル系って低伸(縮)度 みたい。
あくまで素人感覚だけど。

にほんブログ村
ラインを巻き替えようかなと。
ローテーション的には今回は Joker の出番。
よつあみ アンバーコードSG を使ってみたいのですが
店頭になかったので またの機会ですな。

Tict Joker 0.4号(1.6lb / dia 0.104mm)
50m のラインマーキングは使いやすくて良いです。
アジングのJHゲームのラインは
メーカー違えどエステル系の使用がほとんど。+フロロショートリーダー
高感度ラインにガッツリ助けられております はい。
深場を狙う時
フロロならもっと早く沈めさせて効率よく行けるのに と感じることもありますが
JHを重くすれば良いとかいう話ではないです。
それを差し引いても
総合的にみてエステル系ラインに不満はなっしんぐ。
エステル系を使い始めて4年ちょい
たまに巻くフロロで
深場からJHをリフトすると・・・
フロロ伸びとんなー とハッキリ感じる(気がするw)くらい
エステル系って低伸(縮)度 みたい。
あくまで素人感覚だけど。

にほんブログ村
この記事へのコメント
エステル系の先駆者ですよね
見やすい系が好みの私…
そう!おっさんです( ̄▽ ̄)
見やすい系が好みの私…
そう!おっさんです( ̄▽ ̄)
To:とっとっとーさん
こんばんは。
あじば獲るでの賞品で頂いたのが出逢いになりますかね。
見易い系となると
Pinkyになるんですかね。
色のうちは良いですが
そのうちガイドに通せない~とかならぬよう。w
こんばんは。
あじば獲るでの賞品で頂いたのが出逢いになりますかね。
見易い系となると
Pinkyになるんですかね。
色のうちは良いですが
そのうちガイドに通せない~とかならぬよう。w