マイクロルアーズ
一部
そうじゃないのも混じってますが

45 mm から 60 mm が中心のボックス。
セレクトしようかと思いましたが
週末は ひとまず皆さん連れて行こうかしらん。
その中で
まだ使用頻度の浅い 2個には少しだけ期待しています。

Jackson ピグミーボックス PY ポッパー / JACKAL Chubby Pencil 55
PY ポッパー は 名作 R.A.ポップのダウンサイジング版。ヒップラインがそんな感じで素敵。
Chubby Pencil は
ウチのエース Red Pepper Micro にどこまで迫れるかなと。良く動くので楽しみ。
さて ロッドはどうしようかな。

にほんブログ村
そうじゃないのも混じってますが

45 mm から 60 mm が中心のボックス。
セレクトしようかと思いましたが
週末は ひとまず皆さん連れて行こうかしらん。
その中で
まだ使用頻度の浅い 2個には少しだけ期待しています。

Jackson ピグミーボックス PY ポッパー / JACKAL Chubby Pencil 55
PY ポッパー は 名作 R.A.ポップのダウンサイジング版。ヒップラインがそんな感じで素敵。
Chubby Pencil は
ウチのエース Red Pepper Micro にどこまで迫れるかなと。良く動くので楽しみ。
さて ロッドはどうしようかな。

にほんブログ村
この記事へのコメント
楽しみですねー!!
私は初めてのターゲットなんで凄く楽しみです。
ルアーがねー、何使っていいか分からんです。
私は初めてのターゲットなんで凄く楽しみです。
ルアーがねー、何使っていいか分からんです。
To:junさん
楽しみですのぉ。
ルアー・・・
ひとまず50mmを中心にどうですかね。
ミノー、メタルジグ、ポッパーかな。
とりあえずキラキラしたカラーは良さげです。
そしてスレさせないように
細めにローテーションせないかんのですな。
楽しみですのぉ。
ルアー・・・
ひとまず50mmを中心にどうですかね。
ミノー、メタルジグ、ポッパーかな。
とりあえずキラキラしたカラーは良さげです。
そしてスレさせないように
細めにローテーションせないかんのですな。
総力戦です(笑)
To:とっとっとーさん
もちろんです!
全力で仕留めに行ってください。w
もちろんです!
全力で仕留めに行ってください。w