トランスコスモススタジアム長崎
J2 第38節
vs V・ファーレン長崎 戦。
大一番の
観客数は 約12,900 名で 過去2番目となる記録だったみたい。
名古屋 サポーターは 約500名。
完全アウェイ感を
ビシビシビシビシ感じながら 声が枯れるほど応援してきました。
前半は スコアレスドローで折り返し

後半 43 分のゲーム終了間際
名古屋が P.K. を獲得し シモビッチが決めて先制!
まぁ ゴール裏が沸きまして まわりの知らない人とハイタッチしまくりましたわ。
そんで
その 2分後に 長崎のファンマに同点を決められるという。。。
浮かれとったなぁ。。。反省。
なんとしてでも欲しかった勝点 3 ですが
そのままドローで終了し 長崎と勝点 1 づつを分け合う形となりました。
順位は 変わらず 4 位の勝点 66 (得失点18)。
ただ 日曜日に アビスパが敗れたので勝点差が縮まり
2位 アビスパ福岡 勝点 68 (得失点17)
3位 V・ファーレン長崎 勝点 68 (得失点9)
まだまだ 自動昇格枠の行方は分からない状態です。
残り 4試合は DAZN 観戦で しっかり応援せねばだ。
これで 九州・山口で開催のアウェイ戦は 全て終了。
我が家の
リーグ戦観戦結果は 2 勝 2 敗 1 分 という
可もなく不可もなくな感じ。w
vs V・ファーレン長崎 戦。
大一番の
観客数は 約12,900 名で 過去2番目となる記録だったみたい。
名古屋 サポーターは 約500名。
完全アウェイ感を
ビシビシビシビシ感じながら 声が枯れるほど応援してきました。
前半は スコアレスドローで折り返し

後半 43 分のゲーム終了間際
名古屋が P.K. を獲得し シモビッチが決めて先制!
まぁ ゴール裏が沸きまして まわりの知らない人とハイタッチしまくりましたわ。
そんで
その 2分後に 長崎のファンマに同点を決められるという。。。
浮かれとったなぁ。。。反省。
なんとしてでも欲しかった勝点 3 ですが
そのままドローで終了し 長崎と勝点 1 づつを分け合う形となりました。
順位は 変わらず 4 位の勝点 66 (得失点18)。
ただ 日曜日に アビスパが敗れたので勝点差が縮まり
2位 アビスパ福岡 勝点 68 (得失点17)
3位 V・ファーレン長崎 勝点 68 (得失点9)
まだまだ 自動昇格枠の行方は分からない状態です。
残り 4試合は DAZN 観戦で しっかり応援せねばだ。
これで 九州・山口で開催のアウェイ戦は 全て終了。
我が家の
リーグ戦観戦結果は 2 勝 2 敗 1 分 という
可もなく不可もなくな感じ。w
この記事へのコメント
こんにちは。
僕もDAZNで浮かれておりました…。
今節は水戸に期待したのですが、長崎も負けないですね~
自動昇格に向けては他力本願なのが何とも残念ですが、プレーオフ含めてあと4連勝して上がるしかないですね~
まずは今J2で最も勢いのあるジェフに勝ちきって、夜に試合のある長崎にプレッシャーを掛けたいところです。
僕もDAZNで浮かれておりました…。
今節は水戸に期待したのですが、長崎も負けないですね~
自動昇格に向けては他力本願なのが何とも残念ですが、プレーオフ含めてあと4連勝して上がるしかないですね~
まずは今J2で最も勢いのあるジェフに勝ちきって、夜に試合のある長崎にプレッシャーを掛けたいところです。
To:uedaさん
こんばんは。
終了間際なのであれは浮かれますって。。。
お恥ずかしい話
涙腺がユルユルの私はP.K.が決まった瞬間泣いてしまいました。
隣ではそれを見て嫁さんが引いてましたけど。w
今節・・・
水戸応援してたんですが長崎強いですよね。
なので後は、「1つも落とさない!」ですね!!
次節ジェフ戦・・・勝ち切って「風」を歌いたいですね!
こんばんは。
終了間際なのであれは浮かれますって。。。
お恥ずかしい話
涙腺がユルユルの私はP.K.が決まった瞬間泣いてしまいました。
隣ではそれを見て嫁さんが引いてましたけど。w
今節・・・
水戸応援してたんですが長崎強いですよね。
なので後は、「1つも落とさない!」ですね!!
次節ジェフ戦・・・勝ち切って「風」を歌いたいですね!