ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっ、魚信がありましたよ。

~アタリがあると嬉しいガチ釣行絵日記~

割ってみました

   

調子が

悪いわけではないですが

既にBBとカラーは揃えていたし

釣りに行けないので、この際入れてしまえと。w

パカッ ♪

割ってみました

COMPLEX CI4 2500HGS F4

初めてボディ割りました。


摺動子の中の

ウォームシャフトピンカラーを

BB(φ2×φ5×2.5)化+α(アルファね)して少々グリスアップ。

ポン付けじゃ終わらないのでちょっと面倒でした。


8(S A-RB)+2(NMB)仕様で

巻き心地は・・・

ちと良くなったと思いますが正直微妙かも。

まぁ そこは汲んでください。(笑


CI4は、ネジの締付け加減でも

巻き心地に影響すると聞きますが真相はわからんです。w

タワミみやすいからかな。


リール自体の

バラしと組上げは易しいので

また時間があったらやってみようかしらん。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
専用網
専用網

焼いてみる
焼いてみる

かすたまいず
かすたまいず

ほったらかしの最適解
ほったらかしの最適解

Nanga
Nanga

同じカテゴリー(Reel)の記事画像
違和感
メンテナンス
Handle Assy
ラインローラーベアリング
遊びの調整
足掻いてみる
同じカテゴリー(Reel)の記事
 違和感 (2019-03-25 22:31)
 メンテナンス (2018-12-09 16:09)
 Handle Assy (2017-09-29 00:34)
 ラインローラーベアリング (2017-09-11 00:07)
 遊びの調整 (2017-07-09 08:00)
 足掻いてみる (2017-02-22 01:52)



この記事へのコメント
こんばんは~

わー!見るからに難しそう・・・(-.-)

ネジ1本・・・適正トルクみたいのがあるんでしょうか・・・
怖すぎて割る勇気ないです(^_^;)

でもベアリング変えたときのあの感触♪
気持ちいいんですよね~(^^)
ノブもカッチョイイですね!
チャマチャマ
2012年12月17日 22:20
To:チャマさん

こんばんは。
基本は・・・バラした逆順に組上げるです。(笑

バラした部品を仲間分けしておくとわかりやすいです。
適正トルク・・・あるでしょうねぇ。
でもわかりませんもんねぇ。。。

ベアリング交換は
ノブとか効果がわかりやすいところがいいですね。(笑

ノブ・・・かっちょいいでしょ。w
tjtj
2012年12月18日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
割ってみました
    コメント(2)