Take2
帰省時の
釣り初め以降
まだ 河豚とエソ しか釣っていないので
これは週末行かねばと!
とっとっとーさんを誘って西へ鯵探し。
風弱ですが気温が低いので指先が徐々にヤラレていきます。
やっぱり
この時期は お日さま下でデイ釣行が良いな。w
さてさて
澄み潮であります。
何箇所かランガンしますが・・・なんとも手応えが少なく
五感で感じる雰囲気(直感)も良くない。
ストラクチャまわりでは
U-18の豆眼張が遊んでくれますが 肝心の鯵がおりませぬ。

透き通った目が愛くるしい。
鯵も釣れはしたのですが
ライズが出たときにヒットした豆ばかり。
数も出なかったので今回はキープなしであります。
次回は
デイ鯵で仕切り直しましょうかね。
Tide:若潮
Rod:BlueCurrent 610Ti JH Special
Reel:COMPLEX BB 2000HGS F3
Line:Joker 0.5号 & Seaguar Real FX 0.8号
Lure:アジアダー(夜な夜なブルー / 朝霧シルバー)
Other:アジ爆JH(0.85g)、Shirasu Head Fine(0.6g)

にほんブログ村
釣り初め以降
まだ 河豚とエソ しか釣っていないので
これは週末行かねばと!
とっとっとーさんを誘って西へ鯵探し。
風弱ですが気温が低いので指先が徐々にヤラレていきます。
やっぱり
この時期は お日さま下でデイ釣行が良いな。w
さてさて
澄み潮であります。
何箇所かランガンしますが・・・なんとも手応えが少なく
五感で感じる雰囲気(直感)も良くない。
ストラクチャまわりでは
U-18の豆眼張が遊んでくれますが 肝心の鯵がおりませぬ。

透き通った目が愛くるしい。
鯵も釣れはしたのですが
ライズが出たときにヒットした豆ばかり。
数も出なかったので今回はキープなしであります。
次回は
デイ鯵で仕切り直しましょうかね。
Tide:若潮
Rod:BlueCurrent 610Ti JH Special
Reel:COMPLEX BB 2000HGS F3
Line:Joker 0.5号 & Seaguar Real FX 0.8号
Lure:アジアダー(夜な夜なブルー / 朝霧シルバー)
Other:アジ爆JH(0.85g)、Shirasu Head Fine(0.6g)

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
メバルの目には癒されますね♡
次回も宜しくお願いします(笑)
メバルの目には癒されますね♡
次回も宜しくお願いします(笑)
To:とっとっとーさん
おつかれさまでした。
ひさしぶりに眼張を釣ったような気がします。w
次回は、鱗付けですかね!?
おつかれさまでした。
ひさしぶりに眼張を釣ったような気がします。w
次回は、鱗付けですかね!?
そちらは今がアジ盛期ですかね(^^)
こちらは既にどっか行っちゃいました(笑)
遅くなりましたが
今年もよろしくお願いします(^^)
こちらは既にどっか行っちゃいました(笑)
遅くなりましたが
今年もよろしくお願いします(^^)
To:おーじーさん
今年もよろしくお願いします。
アジは、シーズン真っ只中ですかね。
なかなか尺に届きませんが、楽しくやれてますよ。
そちらは。アジより眼張ですかね。
今年もよろしくお願いします。
アジは、シーズン真っ只中ですかね。
なかなか尺に届きませんが、楽しくやれてますよ。
そちらは。アジより眼張ですかね。
お邪魔します。。
カメラ、μのtoughシリーズでしたっけ?
接写がこんなにきれいなんですか!?
拙者のμはこんなにきれいに撮れないキガス
カメラ、μのtoughシリーズでしたっけ?
接写がこんなにきれいなんですか!?
拙者のμはこんなにきれいに撮れないキガス
To:こはるさん
こんばんは。
ここ1年の釣行写真は、ほとんどToughですよ。
Tough TG-620ですね。
プログラムモードにスーパーマクロってのが
あるので接写はそれを使ってます。
1万円くらいで防水だし
結構綺麗に撮れるので気に入ってます!
夏は、水の中で川バスを撮りました。w
こんばんは。
ここ1年の釣行写真は、ほとんどToughですよ。
Tough TG-620ですね。
プログラムモードにスーパーマクロってのが
あるので接写はそれを使ってます。
1万円くらいで防水だし
結構綺麗に撮れるので気に入ってます!
夏は、水の中で川バスを撮りました。w