遠賀釣行
しっかり
終日時間をとって
JB 50 もチラ見しつつ junさんと遠賀川近郊をふらふら。
途中雨が降ったり止んだりと天候が目まぐるしく変化しますが

さくら は綺麗です。
青空だともっと綺麗でしょうけど。
さてさて
本流は なかなか厳しいので支流やクリークなんかを中心に探りまして
お昼過ぎにやっと 可愛いサイズ。

今シーズン 1本目なので とても嬉しい。
その後
サイズアップを狙い移動しますが
反応乏しく難しいので
最終ポイントとして 夕方に 1本目が出たポイントへ再度入り直し。

スレでしたけど 初めてのワタカ。
生命反応の多い水路だったので どんどん開拓しながら探っていくと・・・

グッドサイズきた!

もう 1本! 良く引きました。
ジャークベイトがハマってた気がします。
補充しておいて良かったなぁ。
Rod:EXPRIDE 1610M
Reel:CALCUTTA 101(Spool CC1238R)
Line:Dead or Alive Nylon 10lb
Lure:ORBIT 80SP-SR
Rod:CORZZA CZC-65UL / BF
Reel:CALCUTTA 51(Spool & Brake CC5022)
Line:浜豪力 2号
Lure:Double Clutch 75 SP

にほんブログ村
終日時間をとって
JB 50 もチラ見しつつ junさんと遠賀川近郊をふらふら。
途中雨が降ったり止んだりと天候が目まぐるしく変化しますが

さくら は綺麗です。
青空だともっと綺麗でしょうけど。
さてさて
本流は なかなか厳しいので支流やクリークなんかを中心に探りまして
お昼過ぎにやっと 可愛いサイズ。

今シーズン 1本目なので とても嬉しい。
その後
サイズアップを狙い移動しますが
反応乏しく難しいので
最終ポイントとして 夕方に 1本目が出たポイントへ再度入り直し。

スレでしたけど 初めてのワタカ。
生命反応の多い水路だったので どんどん開拓しながら探っていくと・・・

グッドサイズきた!

もう 1本! 良く引きました。
ジャークベイトがハマってた気がします。
補充しておいて良かったなぁ。
Rod:EXPRIDE 1610M
Reel:CALCUTTA 101(Spool CC1238R)
Line:Dead or Alive Nylon 10lb
Lure:ORBIT 80SP-SR
Rod:CORZZA CZC-65UL / BF
Reel:CALCUTTA 51(Spool & Brake CC5022)
Line:浜豪力 2号
Lure:Double Clutch 75 SP

にほんブログ村
この記事へのコメント
やりましたねー、リミットメイク流石です。
シロツメクサの中に四つ葉のクローバーが見えます…ナンチャッテw
junさんはどーだったか気になるとこですw
シロツメクサの中に四つ葉のクローバーが見えます…ナンチャッテw
junさんはどーだったか気になるとこですw
昨日はありがとうございました。
リミットメイクおめでとうございます♪
あの河川、次回じっくり攻めてみましょうね!!
そして自分の腕の未熟さを痛感。
悔しいぜっ!!(笑)
リミットメイクおめでとうございます♪
あの河川、次回じっくり攻めてみましょうね!!
そして自分の腕の未熟さを痛感。
悔しいぜっ!!(笑)
To:とっとっとーさん
近年稀にみる釣果。w
なもんで四つ葉何気にあったのかもしれません。ww
junさんに例の酒お渡ししました。
ヤケ酒になるみたいです。w
近年稀にみる釣果。w
なもんで四つ葉何気にあったのかもしれません。ww
junさんに例の酒お渡ししました。
ヤケ酒になるみたいです。w
To:junさん
ガイドありがとうございました。
終盤の3本が嬉しい誤算でした。w
あの水路・・・
次回ずーっと端まで攻めてみましょうね。w
なかなか面白い場所でした。
ダブルクラッチ・・・おすすめです。w
アタシ今年も柔いの無しで行くぜ!
ガイドありがとうございました。
終盤の3本が嬉しい誤算でした。w
あの水路・・・
次回ずーっと端まで攻めてみましょうね。w
なかなか面白い場所でした。
ダブルクラッチ・・・おすすめです。w
アタシ今年も柔いの無しで行くぜ!
春らしいバスですね。
巻き物に活性があるなら支流はプリ真っ盛りかもね。
巻き物に活性があるなら支流はプリ真っ盛りかもね。
To:akiさん
ぷりぷりした元気のいいバスでしたよ。
支流くらいの川幅がやりやすいですね。
機会があれば佐賀クリークもお付き合いください。w
ぷりぷりした元気のいいバスでしたよ。
支流くらいの川幅がやりやすいですね。
機会があれば佐賀クリークもお付き合いください。w