ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっ、魚信がありましたよ。

~アタリがあると嬉しいガチ釣行絵日記~

アレがアレして

   

先週と変わって、穏やかな天候のN浦漁港です。

今回は久々の単独釣行です。

19:30実釣開始。

先週の結果がよろしくなかったので、

今回は是非、
アジ・メバルを捕獲して焼酎を美味しくいただきたい、そんな感じです。





でもアタリが少ないです。

みなさん、食い気がないのですかねぇ?

ワームチェンジしながら表層から底まで様子をみましたが、あまり反応がなく、

早々とベビーサーディン投入。。。

その1投目、

アレがアレして 
















あっ、アタリがありましたよっ。サカナ そしてフッキング。

豆ではない(自分的に)けど微妙なサイズ。後が続くことを願い、とりあえずキープ。


ところで、
実釣開始からずーっと2匹の猫がジッと後ろで待機しています。

そして、
「魚くれやぁ、はよ釣らんかいっ」的な「みゃー」でプレッシャー

不定期に掛けてきます。

しかも、
キープしてる魚を狙って、じわっと距離も縮めてきます。(1匹あげたんですけどね。)

撮影中、魚を奪われそうになりましたが、無事リリースしてあげました。

その後は、プレッシャーに敗れ、撃沈。。。ガーン

半ば諦めムードでK漁港へ移動です。

ここも、なんだかよくない感じで

唯一のあたりが、

アレがアレして 
















豆あらかぶ(カサゴ)。

その後、根掛かりでフックが折れて、心も折れて0:30納竿です。

ダメだぁ、

これじゃぁ、いつまでたっても

ゴールドラベル「霧島」は飲めませんねぇ。。。




このブログの人気記事
専用網
専用網

焼いてみる
焼いてみる

かすたまいず
かすたまいず

ほったらかしの最適解
ほったらかしの最適解

Nanga
Nanga

同じカテゴリー(RockFish)の記事画像
そう美味くはいかない
マイクロ
あやうく・・・。
マルヒラ
めばーる
夜遊び
同じカテゴリー(RockFish)の記事
 そう美味くはいかない (2013-01-27 06:00)
 マイクロ (2012-02-05 16:50)
 あやうく・・・。 (2011-12-30 20:34)
 マルヒラ (2011-12-24 06:55)
 めばーる (2011-12-11 07:13)
 夜遊び (2011-11-13 07:15)



この記事へのコメント
ベビサーに反応が無い時に私は、
自作リグ投げてます^^
と、言っても、既製品同士をくっつけるだけですがw

3~5gメタルジグのフックを外して、フライ(既製品)を着けるだけですけど・・・
釣れますよ^^;

とっとっとー
2009年01月26日 18:06
とっとっとーさん

こんばんは。^^
まだ、プラッギングやメタルジグとか試したことないんです。。。
少しは持っているんですけどね。どうしてもワームに・・・。
メタルジグもあるんで、リグって試してみま~す。
tjtj
2009年01月26日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アレがアレして
    コメント(2)