遠征は完敗です
北九州で開催された
Team Sea Wolfさん主催の
「第七回 メバリンピック in 北九州」へ参戦してきました。
ルアーにてショアからの15cm以上のメバル2匹長寸で競います。
ご一緒したのは、
とっとっとー兄さん、ryoukei兄さんです。
疑似餌愛さんは、都合により今回は、残念でした。(またの機会を楽しみにしておきますね)
とっとっとーさんの車で一路、北九州へ向かいます。
18:00過ぎに大会本部へ到着し、サクッと受付を済ませ、実釣ポイントへ向かいます。
ワタクシ、北九州での釣りは初めてで、右も左もわかりません。^^;
ポイント選定は完全にお二人任せで、行った先々で頑張って撃つべし のみです。
色んな場所を周りましたが、
私は、カス回避のために、ryoukeiさんに譲って頂いたポイントでの1匹のみです。
しかも、根掛かりで何度もリーダーを組みなおすがのがツラかったです・・・。
ウェイインすらできませんでした。。。orz 若干凹んでおります。
釣ってないので、ここは、しっかりウェイイン済みの
良型確保のあの方、着実に釣果を伸ばされたこの方にお任せしますっ。
昨夜は、主に下関で撃っておりました。
関門のきれいな夜景を見ながら釣るのもなんだか、イイですね。全然釣ってませんけど。
25:00過ぎに本部へ戻ります。
他の方々のウェイインを見ながら、ただ、ただ驚き、そしてまた凹む。。。みなさん、お上手です。
いることろにはいるし、上手な人はしっかりキャッチできてます。
今回は、釣れただけでも、よしとしておいたほうがよいのかな?
なお、大会ではゴミと引き換えにポッパーを頂きました。
また、景品抽選会では、運良くキャップライトも頂きました。
無料でコーヒーもカップラーメンも。参加費で考えると驚きです。
Team Sea Wolfさん、大会運営おつかれさまでした。
来年もぜひ参加したいので、大会は継続してお願いします。
ラパラのじょーじ山本さんも遊びにいらっしゃってました。
参加者52名、うちウェイインできたのは20名くらいだったはず。
来年は、ウェイイン目標でがんばります。
メガバスワームも買いに行きます。 ねっ、ryoukeiさん。^^
はいっ、大会報告終了。
大会後、
「がんばれ素人アングラー」のjunさんと合流しました。私は、初対面です。
ご挨拶したあと、セイゴがいい感じとの連絡を受けてましたので、みんなで狙います。
junさんの手には、しっかりと鱒レンジャーが握りしめられていました。
しかも、グリップがカスタムされていて、なんだかかっちょいいです。^^さすがガッツマスター!!
今後、ガイド交換とかカスタムの方法のコツなんかをを少し教えていただけたらと思います。
セイゴは・・・、私たちが到着時には、時合を逃していたようです。^^;
場所移動。
今夜は、大会後に使おうを思って、ロッドケースにアレを入れてきています。
入魂させないといけない、あのロッドを。。。この調子なので入魂は厳しいかもと思いつつ、
junさんにアドバスを受けて、ハイ、どーぞ。

足元で追い喰いするのを、junさんと一緒に目視しながらフッキング!!
得意の「外灯下の夜サイト」です。
バックラッシュで時間をつぶすのが怖かったので、メバトロで捕獲です。
メバトロなので飛距離十分、曲がり十分、バックラもほとんどなしでした。
軽量ジグヘッドやプラグは徐々に慣れていくとして、ベイトロッド、楽すぃ~~。
そんな、こんなで朝5:00まで北九州で遊んでました。
福岡にてryoukeiさんと別れたあと、
実は二人でデカアジを期待して某漁港で撃ちました。カスでしたけど。。。
トータル10箇所近く撃って、結局2匹。いやぁ、久しぶりに貧果でした。
どんだけ、へたくそなんだと・・・。orz
まだ、まだですね。。。
To:とっとっとーさん
おつかれさまでした。特に長距離運転。
270kmは、走りすぎでしたねぇ^^;
娘さんに頼まれた烏賊は、まるきんでリベンジしちゃってくださ~い。
To:ryoukeiさん
おつかれさまでした。
着実な釣果、お見事っす。^^
さすが勢いがある方は違いますねぇ。
少しずつ心を開いていきますので、長い目でお願いしま~す。^^;
To:junさん
おつかれさまでした。
おかげで入魂できましたよっ。^^
でも、釣れた時、なんで二人して笑っちゃったんでしょうね?
これからも、よろしくお願いします。
Team Sea Wolfさん主催の
「第七回 メバリンピック in 北九州」へ参戦してきました。
ルアーにてショアからの15cm以上のメバル2匹長寸で競います。
ご一緒したのは、
とっとっとー兄さん、ryoukei兄さんです。
疑似餌愛さんは、都合により今回は、残念でした。(またの機会を楽しみにしておきますね)
とっとっとーさんの車で一路、北九州へ向かいます。

18:00過ぎに大会本部へ到着し、サクッと受付を済ませ、実釣ポイントへ向かいます。
ワタクシ、北九州での釣りは初めてで、右も左もわかりません。^^;
ポイント選定は完全にお二人任せで、行った先々で頑張って撃つべし のみです。
色んな場所を周りましたが、
私は、カス回避のために、ryoukeiさんに譲って頂いたポイントでの1匹のみです。
しかも、根掛かりで何度もリーダーを組みなおすがのがツラかったです・・・。
ウェイインすらできませんでした。。。orz 若干凹んでおります。
釣ってないので、ここは、しっかりウェイイン済みの
良型確保のあの方、着実に釣果を伸ばされたこの方にお任せしますっ。

昨夜は、主に下関で撃っておりました。
関門のきれいな夜景を見ながら釣るのもなんだか、イイですね。全然釣ってませんけど。
25:00過ぎに本部へ戻ります。
他の方々のウェイインを見ながら、ただ、ただ驚き、そしてまた凹む。。。みなさん、お上手です。
いることろにはいるし、上手な人はしっかりキャッチできてます。
今回は、釣れただけでも、よしとしておいたほうがよいのかな?
なお、大会ではゴミと引き換えにポッパーを頂きました。
また、景品抽選会では、運良くキャップライトも頂きました。
無料でコーヒーもカップラーメンも。参加費で考えると驚きです。

Team Sea Wolfさん、大会運営おつかれさまでした。
来年もぜひ参加したいので、大会は継続してお願いします。
ラパラのじょーじ山本さんも遊びにいらっしゃってました。
参加者52名、うちウェイインできたのは20名くらいだったはず。
来年は、ウェイイン目標でがんばります。
メガバスワームも買いに行きます。 ねっ、ryoukeiさん。^^
はいっ、大会報告終了。
大会後、
「がんばれ素人アングラー」のjunさんと合流しました。私は、初対面です。
ご挨拶したあと、セイゴがいい感じとの連絡を受けてましたので、みんなで狙います。
junさんの手には、しっかりと鱒レンジャーが握りしめられていました。
しかも、グリップがカスタムされていて、なんだかかっちょいいです。^^さすがガッツマスター!!
今後、ガイド交換とかカスタムの方法のコツなんかをを少し教えていただけたらと思います。
セイゴは・・・、私たちが到着時には、時合を逃していたようです。^^;
場所移動。

今夜は、大会後に使おうを思って、ロッドケースにアレを入れてきています。
入魂させないといけない、あのロッドを。。。この調子なので入魂は厳しいかもと思いつつ、
junさんにアドバスを受けて、ハイ、どーぞ。

足元で追い喰いするのを、junさんと一緒に目視しながらフッキング!!
得意の「外灯下の夜サイト」です。
バックラッシュで時間をつぶすのが怖かったので、メバトロで捕獲です。
メバトロなので飛距離十分、曲がり十分、バックラもほとんどなしでした。
軽量ジグヘッドやプラグは徐々に慣れていくとして、ベイトロッド、楽すぃ~~。
そんな、こんなで朝5:00まで北九州で遊んでました。
福岡にてryoukeiさんと別れたあと、
実は二人でデカアジを期待して某漁港で撃ちました。カスでしたけど。。。
トータル10箇所近く撃って、結局2匹。いやぁ、久しぶりに貧果でした。
どんだけ、へたくそなんだと・・・。orz
まだ、まだですね。。。
To:とっとっとーさん
おつかれさまでした。特に長距離運転。
270kmは、走りすぎでしたねぇ^^;
娘さんに頼まれた烏賊は、まるきんでリベンジしちゃってくださ~い。
To:ryoukeiさん
おつかれさまでした。
着実な釣果、お見事っす。^^
さすが勢いがある方は違いますねぇ。
少しずつ心を開いていきますので、長い目でお願いしま~す。^^;
To:junさん
おつかれさまでした。
おかげで入魂できましたよっ。^^
でも、釣れた時、なんで二人して笑っちゃったんでしょうね?
これからも、よろしくお願いします。
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
大会は残念な結果となったようですね・・・。
でも、みなさんの記事を読んでいると凄く楽しそうな大会のようなので
来年は私も参加してみようかな?と思いました(^^)v
そして・・・大会後に濃いひとときを送られたようで・・・(笑)
入魂、おめでとうございます!
私も近々、入魂式に行ってみたいと思います!
ところでtjさんは、ラインは何を使用されていますか?
私はナイロンにするか、PEにするか
それとも柔らかめのフロロにするか悩んでいます。
細いPEだと、バックラした時にヤバそうなので・・・(^^;)
大会は残念な結果となったようですね・・・。
でも、みなさんの記事を読んでいると凄く楽しそうな大会のようなので
来年は私も参加してみようかな?と思いました(^^)v
そして・・・大会後に濃いひとときを送られたようで・・・(笑)
入魂、おめでとうございます!
私も近々、入魂式に行ってみたいと思います!
ところでtjさんは、ラインは何を使用されていますか?
私はナイロンにするか、PEにするか
それとも柔らかめのフロロにするか悩んでいます。
細いPEだと、バックラした時にヤバそうなので・・・(^^;)
こんばんは(^^)
昨日は参加表明をしていて伺えずにすいませんでした。
PON名誉隊員の後を次ぐガッツ戦隊九州のイケメン最後の砦にお会いするのを楽しみにしてたのですが。。。
大会の結果は残念でしたが、くじ運の強さはすでに戦隊№1かもしれませんね(笑)
次回は是非ご一緒したいのでよろしくお願いします。
昨日は参加表明をしていて伺えずにすいませんでした。
PON名誉隊員の後を次ぐガッツ戦隊九州のイケメン最後の砦にお会いするのを楽しみにしてたのですが。。。
大会の結果は残念でしたが、くじ運の強さはすでに戦隊№1かもしれませんね(笑)
次回は是非ご一緒したいのでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
とっとっとーさんから来週のエギング大会のお誘いがありましたが行かれるんですか?
僕はその日は嫁が仕事で子守をしなければなりません(T_T)
一度みなさんにお会いしてみたいんですけどねぇ。
とっとっとーさんから来週のエギング大会のお誘いがありましたが行かれるんですか?
僕はその日は嫁が仕事で子守をしなければなりません(T_T)
一度みなさんにお会いしてみたいんですけどねぇ。
こんにちは!
大会参加したかったです(T▽T)
またの機会がありましたらそのときはご一緒いたしましょうね^^
ガッツベイトモデルかっこよすぎじゃないですか。
今年のカマ島はベイトスタイルで行こうかなww
大会参加したかったです(T▽T)
またの機会がありましたらそのときはご一緒いたしましょうね^^
ガッツベイトモデルかっこよすぎじゃないですか。
今年のカマ島はベイトスタイルで行こうかなww
こんにちは!(^-^)大会お疲れ様でした。私もなかなか良型が釣れず苦戦しましたよ(TT)でも、結果云々より、参加して楽しむことに意義がありますよね。
ちなみに私のことは……わからないですよね、あの人数ではww
機会がありましたら、是非お会いしたいですね!(^O^)
そして、入魂おめでとうございます!!ベイトメバル、楽しそうだなあ…。やはりカルカッタを買うべきか。
でもお金なくて買えません(泣)
ちなみに私のことは……わからないですよね、あの人数ではww
機会がありましたら、是非お会いしたいですね!(^O^)
そして、入魂おめでとうございます!!ベイトメバル、楽しそうだなあ…。やはりカルカッタを買うべきか。
でもお金なくて買えません(泣)
こんにちは!
お疲れ様でした〜m(__)m
楽しかったですね♪
また機会があれば参戦しましょ〜(^_^)/
・
・
・
エギング大会はどすか?(笑)
待ってますよ(≧▽≦)
お疲れ様でした〜m(__)m
楽しかったですね♪
また機会があれば参戦しましょ〜(^_^)/
・
・
・
エギング大会はどすか?(笑)
待ってますよ(≧▽≦)
To:Geki-Chinさん
こんばんは。
結果は残念でしたが、楽しかったですよ。
来年はぜひですね。^^
入魂無事おわりました。ナカナカいいロッドですよ。
Geki-Chinさんの記事も楽しみにしておきますね。
ラインですが、ぶっちゃけ、いろいろお試し中です。
今はバイオに巻いた余りのPE0.4号巻いています。
入魂では軽くバックラしましたが、結構ヤバイですね。^^;
そのかわり飛距離は出てるようです。
フロロ3lbは、バスで練習したときに巻いていました。
まぁそれなりです。
今度ナイロン4lbを巻いてみようと思います。
PEかナイロンにするでしょうねぇ。たぶん。トップもやりたいので。^^
To:疑似餌愛さん
こんばんは。
残念でしたねぇ。次の機会を楽しみにしておきま~す。^^
抽選はですね、結構当たった人多かったですよ。
でも、戦隊では私だけでした(爆)
To:zenzoさん
こんばんは。
えっとですね、まだデビューしてないので今回は出場しません。
レベルが高いと聞いて、ビビってやめました。^^;
zenzoさんは、子守なんですねぇ。
出たかったでしょ。^^
To:あびけんさん
こんばんは。
残念でしたぁ。次の機会を楽しみにしておきま~す。
ベイトいいでしょ。^^結構気に入ってます。
カマ島なら、軽量メタルジグが気持ちよく飛びそうです。
To:TONTONさん
こんばんは。
大会おつかれさまでした。苦戦しましたかぁ。^^;
でも楽しいですね。釣りだけじゃないから。
TONTONさん、わかりませんでした、人多くて・・・。
機会あればご一緒したいですね。
カルは初任給でどうですか(爆)
To:ryoukeiさん
こんばんは。
ほんと、おつかれさまでしたぁm(_ _)m
楽しかったです。釣ってませんけど。^^;
エギング大会は・・・今回はやめときます。
ryoukeiさんがレベル高い、高いって言われるからビビってます。^^
今度、練習に連れて行ってくださいね~。
こんばんは。
結果は残念でしたが、楽しかったですよ。
来年はぜひですね。^^
入魂無事おわりました。ナカナカいいロッドですよ。
Geki-Chinさんの記事も楽しみにしておきますね。
ラインですが、ぶっちゃけ、いろいろお試し中です。
今はバイオに巻いた余りのPE0.4号巻いています。
入魂では軽くバックラしましたが、結構ヤバイですね。^^;
そのかわり飛距離は出てるようです。
フロロ3lbは、バスで練習したときに巻いていました。
まぁそれなりです。
今度ナイロン4lbを巻いてみようと思います。
PEかナイロンにするでしょうねぇ。たぶん。トップもやりたいので。^^
To:疑似餌愛さん
こんばんは。
残念でしたねぇ。次の機会を楽しみにしておきま~す。^^
抽選はですね、結構当たった人多かったですよ。
でも、戦隊では私だけでした(爆)
To:zenzoさん
こんばんは。
えっとですね、まだデビューしてないので今回は出場しません。
レベルが高いと聞いて、ビビってやめました。^^;
zenzoさんは、子守なんですねぇ。
出たかったでしょ。^^
To:あびけんさん
こんばんは。
残念でしたぁ。次の機会を楽しみにしておきま~す。
ベイトいいでしょ。^^結構気に入ってます。
カマ島なら、軽量メタルジグが気持ちよく飛びそうです。
To:TONTONさん
こんばんは。
大会おつかれさまでした。苦戦しましたかぁ。^^;
でも楽しいですね。釣りだけじゃないから。
TONTONさん、わかりませんでした、人多くて・・・。
機会あればご一緒したいですね。
カルは初任給でどうですか(爆)
To:ryoukeiさん
こんばんは。
ほんと、おつかれさまでしたぁm(_ _)m
楽しかったです。釣ってませんけど。^^;
エギング大会は・・・今回はやめときます。
ryoukeiさんがレベル高い、高いって言われるからビビってます。^^
今度、練習に連れて行ってくださいね~。
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
お会いできて嬉しかったです。
ただ・・・・私非常に人見知りするものであまりお話できませんでしたね。
またご一緒しましょうねー!!
入魂おめでとうございました♪
先日はお疲れ様でした。
お会いできて嬉しかったです。
ただ・・・・私非常に人見知りするものであまりお話できませんでしたね。
またご一緒しましょうねー!!
入魂おめでとうございました♪
To:junさん
こんばんは。
ガイドありがとうございました。
難しいと思いましたが、無事入魂できました。^^
実は私も人見知りするのです。^^;
時間をかけないと、ナカナカ仲良くできない困った性格なのです。。
でも、またご一緒してくださいね。^^
こんばんは。
ガイドありがとうございました。
難しいと思いましたが、無事入魂できました。^^
実は私も人見知りするのです。^^;
時間をかけないと、ナカナカ仲良くできない困った性格なのです。。
でも、またご一緒してくださいね。^^
( ゜▽゜)/コンバンハ
お疲れ様でした^^
次回も頑張りましょうね~~~~!
これから大会の連続ですw
エギングがほとんどですけどw
tjさんも始めちゃいましょう!
カラマの感触忘れられないでしょ(笑
お疲れ様でした^^
次回も頑張りましょうね~~~~!
これから大会の連続ですw
エギングがほとんどですけどw
tjさんも始めちゃいましょう!
カラマの感触忘れられないでしょ(笑
To:とっとっとー兄貴
こんばんは。
おつかれさまでした。
エギングはじめます。コレは宣言しておきますね。^^
エギは準備してあるので!
キス釣り大会、バス釣り大会、エギング大会、
これから忙しいですね~。^^
カラマレティー軽~いですね~。
ハマッたらエギングロッドも欲しくなるんでしょうね~。
こんばんは。
おつかれさまでした。
エギングはじめます。コレは宣言しておきますね。^^
エギは準備してあるので!
キス釣り大会、バス釣り大会、エギング大会、
これから忙しいですね~。^^
カラマレティー軽~いですね~。
ハマッたらエギングロッドも欲しくなるんでしょうね~。
こんにちは(^^)
ラインの話しを振っておいたにも係わらず
随分返事が遅くなってしまって申し訳ないです(^^;)
やっぱり細PEだとヤバいっぽいんですね~。
やっぱりまずは4lbくらいのナイロンから試してみる事にします!
入魂式はまだ先になりそうですが
とにかく早くキャストしてみたいです(^^)
ラインの話しを振っておいたにも係わらず
随分返事が遅くなってしまって申し訳ないです(^^;)
やっぱり細PEだとヤバいっぽいんですね~。
やっぱりまずは4lbくらいのナイロンから試してみる事にします!
入魂式はまだ先になりそうですが
とにかく早くキャストしてみたいです(^^)
To:Geki-Chinさん
こんばんは。
Geki-Chinさんのサムがしっかり働けばPEで大丈夫ですよ~。
私はダメダメですけどねっ。^^;
こんばんは。
Geki-Chinさんのサムがしっかり働けばPEで大丈夫ですよ~。
私はダメダメですけどねっ。^^;