悩み中・・・
昨晩、久しぶりに同僚のS本さんと西へ。
エギングの方数名、メバリングらしき方数名が先行されています。
いつもは港内がメインですが、今回は堤防のテトラ側を撃ってみました。
藻が結構あります。
にはいいのかな??
でも、エギングの方帰ってしまいました・・・。反応がなかったのでしょう。^^;
私は小さなアタリがあるものの、乗らないので移動。
港内でも撃ちますが、う~~ん。。。渋。
テンションが下がってきたので、ガッツベイトへチェンジしてお遊びモードON。^^
メバトロでキャストしてスローリトリーブすると・・・豆アジがヒット。
ちなみに、
カル51は最大巻上げが47cmなので、普通に巻いてもスローリトリーブです。^^;
手のひらくらいの大きさなのに、大げさなくらいにロッドが弧を描いています。
私:( ̄ー ̄)ニヤリ
それを見たS本さんが一言、「そんなに曲がって、そのロッド楽しそうねぇ」
私:( ̄ー ̄)ニヤリ
患者が一人増えるかもしれませんね。^^;
その後、ポツポツと追加して雨降ってきたので撤収。
今、
ベイトにお試しでPE0.4号を巻いています。
製品にもよると思うので、一概には言えないのですが、
結構なバックラをしてしまうと、復旧中に引っ張ったりするとラインがササクレたり、
切れてしまうことがあります。^^;
ラインが切れるとリーダーからやり直し、夜だとさらに厄介・・・でも飛距離は出る。
ナイロンやフロロもバックラするとキンクして、そこから切れたりもするので
そこはしょうがないのかなぁと思っているところなんですが、
トラブル後の復旧は、ナイロンやフロロが楽ですよね??
軽量なものを投げようとするほど、バックラ率のあがる私にとっては、
この問題が壁になります。小さなことですが、実に悩ましい。。。
その前に、
キャスト上手くなれよっ って話ですね。^^;
ひとまずナイロンで練習しようかなぁ。
時間:22:00~04:00(小潮)
釣果:アジ(ベビーサーディン・ナチュラル、パールホワイト)
エギングの方数名、メバリングらしき方数名が先行されています。
いつもは港内がメインですが、今回は堤防のテトラ側を撃ってみました。
藻が結構あります。

でも、エギングの方帰ってしまいました・・・。反応がなかったのでしょう。^^;
私は小さなアタリがあるものの、乗らないので移動。

港内でも撃ちますが、う~~ん。。。渋。
テンションが下がってきたので、ガッツベイトへチェンジしてお遊びモードON。^^
メバトロでキャストしてスローリトリーブすると・・・豆アジがヒット。
ちなみに、
カル51は最大巻上げが47cmなので、普通に巻いてもスローリトリーブです。^^;
手のひらくらいの大きさなのに、大げさなくらいにロッドが弧を描いています。
私:( ̄ー ̄)ニヤリ
それを見たS本さんが一言、「そんなに曲がって、そのロッド楽しそうねぇ」
私:( ̄ー ̄)ニヤリ
患者が一人増えるかもしれませんね。^^;
その後、ポツポツと追加して雨降ってきたので撤収。
今、
ベイトにお試しでPE0.4号を巻いています。
製品にもよると思うので、一概には言えないのですが、
結構なバックラをしてしまうと、復旧中に引っ張ったりするとラインがササクレたり、
切れてしまうことがあります。^^;
ラインが切れるとリーダーからやり直し、夜だとさらに厄介・・・でも飛距離は出る。
ナイロンやフロロもバックラするとキンクして、そこから切れたりもするので
そこはしょうがないのかなぁと思っているところなんですが、
トラブル後の復旧は、ナイロンやフロロが楽ですよね??
軽量なものを投げようとするほど、バックラ率のあがる私にとっては、
この問題が壁になります。小さなことですが、実に悩ましい。。。
その前に、
キャスト上手くなれよっ って話ですね。^^;
ひとまずナイロンで練習しようかなぁ。
時間:22:00~04:00(小潮)
釣果:アジ(ベビーサーディン・ナチュラル、パールホワイト)
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
…してやったりですね( ̄∀ ̄)ニヤリッ
同僚さんもきっと……(笑)
私はやっぱり、ナイロン4lbで行きたいと思います!
私のサムテクでは、PE巻いたら復旧作業だけで終わっちゃいそうなので(^_^;)
…してやったりですね( ̄∀ ̄)ニヤリッ
同僚さんもきっと……(笑)
私はやっぱり、ナイロン4lbで行きたいと思います!
私のサムテクでは、PE巻いたら復旧作業だけで終わっちゃいそうなので(^_^;)
こんにちは!(^^)…また前途あるアングラーが魔道へ…ww
私の周りは患者さんでごった返しです^^;ちなみに感染源は私です(爆)
ちなみにラインですが、PEは興味あるのですがやはりラインシステムが…^^;
最近間違えて買ったフロロの2lb(思ったより丈夫)がかなり良いので、ナイロン3.5lbとフロロの2lbを使い分けて行こうと思います!!(^O^)
私の周りは患者さんでごった返しです^^;ちなみに感染源は私です(爆)
ちなみにラインですが、PEは興味あるのですがやはりラインシステムが…^^;
最近間違えて買ったフロロの2lb(思ったより丈夫)がかなり良いので、ナイロン3.5lbとフロロの2lbを使い分けて行こうと思います!!(^O^)
To:Geki-Chinさん
こんばんは。
Geki-Chinさんは、ベイトが好きだからサムテク大丈夫でしょ~。^^
乗せる感じのキャスティングなら、バックラもおおごとしませんよ。
私もナイロン4lbにしてみます。
To:TONTONさん
こんばんは。
S本さんは、根っからのサビキマンだったのですが、
私がルアー道へ誘いました。^^;
伝えたいことがたくさんあるので、
正直まだ、変態になってほしくないです。^^;
メリット、デメリットありますが、PEいいですよ。
飛距離は確実に出ます。^^
私はナイロン3.5lb、フロロは3lbです。
2lbですかぁ。ちょっと抵抗あります^^;
でも、かなり良いなら興味あります。よかったら教えてください。
フロロリミテッドかな?^^;
こんばんは。
Geki-Chinさんは、ベイトが好きだからサムテク大丈夫でしょ~。^^
乗せる感じのキャスティングなら、バックラもおおごとしませんよ。
私もナイロン4lbにしてみます。
To:TONTONさん
こんばんは。
S本さんは、根っからのサビキマンだったのですが、
私がルアー道へ誘いました。^^;
伝えたいことがたくさんあるので、
正直まだ、変態になってほしくないです。^^;
メリット、デメリットありますが、PEいいですよ。
飛距離は確実に出ます。^^
私はナイロン3.5lb、フロロは3lbです。
2lbですかぁ。ちょっと抵抗あります^^;
でも、かなり良いなら興味あります。よかったら教えてください。
フロロリミテッドかな?^^;
どうもどうも~!!^^二度目のコメントです!
件のフロロは、サンラインのベーシックフロロですwww
300m巻きの、よくある激安のやつですね。
これが頗る良い評判で、2lbは間違えて購入してしまったのですが、
意外な程の使いやすさと強度に驚きました!!45cmのバスくらいなら、オープンエリア限定であげれそうですよ!!(^^)ただしドラグ調整は必須ですが。
フロロラインは今まで散々色々と使ってきましたが、フロロはもうこのベーシックフロロで充分かな?と思うくらい、私は好きです。
件のフロロは、サンラインのベーシックフロロですwww
300m巻きの、よくある激安のやつですね。
これが頗る良い評判で、2lbは間違えて購入してしまったのですが、
意外な程の使いやすさと強度に驚きました!!45cmのバスくらいなら、オープンエリア限定であげれそうですよ!!(^^)ただしドラグ調整は必須ですが。
フロロラインは今まで散々色々と使ってきましたが、フロロはもうこのベーシックフロロで充分かな?と思うくらい、私は好きです。
こんにちは
通常の釣行でもいきなりガッツスイッチが入られるとは。。。
既にjunさんに次ぐ末期患者さんになられてますね(笑)
バスをやってた頃はベイトをよく使ってましたが、今は扱えるかも不安です。
それにしても今のベイトリールのブレーキシステムは進歩してますよね。
私の時は遠心ブレーキが主で、マグネットがやっと出てきた頃でした。
通常の釣行でもいきなりガッツスイッチが入られるとは。。。
既にjunさんに次ぐ末期患者さんになられてますね(笑)
バスをやってた頃はベイトをよく使ってましたが、今は扱えるかも不安です。
それにしても今のベイトリールのブレーキシステムは進歩してますよね。
私の時は遠心ブレーキが主で、マグネットがやっと出てきた頃でした。
To:TONTONさん
こんにちは。
ベーシックフロロは、3lbを持ってます。
結構評判いいですよねぇ。値段の割りにイイと思います。
太いものは、すこしゴワつきますが、3lbは使いやすいです。^^
ラインは消耗品なので、低価格で良い品がうれしいですね。
To:疑似餌愛さん
こんにちは。
やっぱり、末期でしょうか?
ただ、鱒レンZ、すごくいいんですよ。グレートとは別物です。^^
色も落ち着いているので、パッと見、鱒レンってわからないと思います。^^;
↑を語っている時点で、もう変態末期ですね。^^
リールの進歩はスゴイですね。
DCが出たときなんて、リールに基盤が入って・・・、スゲェと思ったものです。
私は、シマノのリールを使うことが多いので遠心ブレーキしか知りません。^^
マグネットってどんな感じなのかなぁと思います。
こんにちは。
ベーシックフロロは、3lbを持ってます。
結構評判いいですよねぇ。値段の割りにイイと思います。
太いものは、すこしゴワつきますが、3lbは使いやすいです。^^
ラインは消耗品なので、低価格で良い品がうれしいですね。
To:疑似餌愛さん
こんにちは。
やっぱり、末期でしょうか?
ただ、鱒レンZ、すごくいいんですよ。グレートとは別物です。^^
色も落ち着いているので、パッと見、鱒レンってわからないと思います。^^;
↑を語っている時点で、もう変態末期ですね。^^
リールの進歩はスゴイですね。
DCが出たときなんて、リールに基盤が入って・・・、スゲェと思ったものです。
私は、シマノのリールを使うことが多いので遠心ブレーキしか知りません。^^
マグネットってどんな感じなのかなぁと思います。